高知県内は8日、9日と強烈な寒気が流れ込んだ影響で2日続けての大雪となりました(こんなの初めて)。四万十市を流れる四万十川もすっぽりと雪化粧。
PENTAX KP+HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
PENTAX KP+HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
雪国の人がみたら"鼻で笑う"ような積雪だと思いますが、雪に慣れていない高知県人はビビりまくっています。カメラマンの姿は見えませんが、高知さんさんテレビも来ています。
PENTAX KP+HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
動画を撮ってみました。吹雪く赤鉄橋からトンボ公園駐車場までの風景です。ドラレコじゃなくて、ボロいアクションカメラで撮ってみたのですがイマイチな動画(一応4K)となりました...。
movio M1034K(日付けが1日間違ってます)
雪はもうたくさん、雪国はこんなのが毎日のように続くのでしょうか...。
こんにちは。
北海道のひとからしたら「こんなの普通じゃん」と思うのでしょうね。
雪に慣れてないからビビりまくり...。
こんばんは。
2まいめのえに足が止まりましたね。
赤い橋と降雪で先が見えないような感じの絵がいいですね。
降ってもすぐ解けるんでしょうねー。
こんにちは。
さすがは四国の最南端土佐清水市、積もるようなことは無いのでしょうかね。
それにしても毎回よだれが出るような食卓、羨ましい限りです。
今年もよろしくお願いいたします。
こんにちは
四万十市はすごかったんですね
此方は時々風に舞ってくる位でした
こんにちは。
スタッドレスタイヤ持ってませんので普通のタイヤで走っています。
おかま掘る人が多かったです、怖い怖い!!
おはようございます。
高知とは思えない見事な雪景色ですね。
歩く人も運転する人も慣れないので怖いですよね。
コメントの投稿