7月1日からついに始まりましたレジ袋の有料化。女性はすでに「エコバッグ」とか使ってる方が多いと思いますが、男性はチラホラ見かける程度?ではないでしょうか。
ボクも「エコバック」は持ってなかったので、残り少なくなった「特別低定額給付金」の中から出費して購入することにしました d( ̄  ̄)
100均ダイソーで¥300也(税別)、折りたたみエコバック(迷彩)
PENTAX KP+HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
幅40cm、高さ32cm...ちょっとデカすぎたかしら?
PENTAX KP+HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
(‥ )ン?よく見ると、「旅行用バック」と書いてある...間違えた (--,)
PENTAX KP+HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
痛い出費でした...まぁ、使えなくもないのでこれで我慢します。
レジ袋は1枚3〜5円と言えども、塵も積もれば・・・とか言いますから。
こんにちは。
つい先日、高知県室戸沖で絶滅危惧種に指定されている世界最大級のウミガメ「オサガメ」の死体が見つかりました。解剖したところ体内から「レジ袋」など2枚が発見されました。(死因は不明)
専門家は、「海のごみ問題への関心を高めてほしい」と話しています。
死因はともかく「捨てない」を徹底しなければいけませんね。
おはようございます。
昨日からレジ袋が有料になりましたね。
スーパーでは、大きな声で有料ですよアナウンスが何度も流れてました。
私は、いつもレジ袋を折りたたんで持ち歩いてるので助かりました。
うっかりすると有料・・・勿体ないですよね。
コメントの投稿