日の出の記事が続いておりますがご容赦ください <(_ _)>
昨日の記事で、岩も無い
漁船も通っていない、なんとも殺風景で退屈な
日の出の絵を投稿したところですが、今回は運よく
漁船をちょっとだけ入れることができました。
今日の
日の出は6時05分、相変わらず灰色の壁が立ち上がる、太平洋から打ち寄せる波は今日も穏やか、少し時間をおいて姿を見せたお天道様。
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
船が入ってないじゃないか!とお叱りの声が聞こえてきますが、もう暫くお待ちください。
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
太陽の中に
漁船を入れ、鳥なんかが飛んでいれば良かったのですが...。
以上、高知県四万十市の名鹿(なしし)ビーチの
日の出の様子でした。
ちょっとバタバタしておりまして、遅くなってゴメンナサイ <(_ _)>
最近は日の出の撮影に行ってません
何故か飲み過ぎて朝起きれないのです...
気候も良くなってきました、また頑張ります!
なんとも風情のある光景なことか。
灰色の空ゆえの、なんとも深いオレンジの帯。
この漁船、大漁になるかも、ですね。((´∀`*))
コメントの投稿