いつも訪問ありがとうございます<(_ _)>
ボクは、FC2ブロブの管理画面の中にある「訪問者リスト」で皆さんの素敵なブロブを拝見させていただいておりますが、2、3日前から、閲覧中に突然真っ白な画面に「502 Bad Gateway」と表示されることが頻繁に起こるようになりました。
何故でしょう (・_・?)
再読み込みすれば閲覧できるときもありますが、閲覧できない場合は、下の画面が現れます。夜中の3時頃閲覧してますが、こんな時間帯に「アクセスが集中」することがあるんですね、不思議ですね (∵)
皆さんのパソコンでは出てきませんか (∵)?
この「502 Bad Gateway(不正なゲートウエイ)」とはいったいなんのメッセージなんでしょうか、調べてみました d( ̄  ̄)。
ウェブサーバーが返してくるエラーメッセージにはいくつか種類があるようです、この「502 Bad Gateway」はサーバー間のエラーであり、原因はネットワークの向こうのサーバー管理者にあります。パソコンユーザー側から出来ることはないので、諦めるしかありません。
だって...FC2さんはメンテしないのかしら (´∵`)
おわり。
こんにちは。
写真のアップロードができないということは
ブロブが書けないということですね...。
ボクのところはそういう現象は起こりませんでしたが
困ったもんですね。
おはようございます、やはり同じような現象が、特に酷かったのが写真のアップロードでした。
こんにちは。
へぇ~そんなことがあるのですか...。
巨大化故に起こる現象...
今からさらにこういうことが頻繁に起こるのでしょうかね。
こんにちは。
502 Bad Gatewayが出たらストレスたまっちゃいますよね。
FC2ブログさんも情報提供してくれればいいのにね。
こんにちは。
ヤフーブログが廃止?!初めて知りました。
ますます大所帯になりそうですね。
FC2ブログって、そんなに人気があるのかしら?
こんにちは。
お返事遅れました <(_ _)>
何事もなく普通に閲覧できるようになりましたね。
あれはいったい何だったんでしょう(◎_◎;)
FC2が巨大化し過ぎたために、何かあったときに膨大な処理が追随しきれていない状況があります。
バッチ処理と呼ばれる手順をミスったリカバリがうまく行かなかった。ある人気ブログが評判を呼び、行き交う情報量が半端じゃなく増えた。…などいろいろな状況があり、処理が追いつけなくなると、あのメッセージにつながってしまいます。
そうすると、みなさんがイライラしてさらにアクセスする。そういう悪循環があります。
少しくらい負荷が高くなっても耐えられるシステム構成にしないといけませんが、そう簡単にはなかなか追いつけないのでしょう。FC2も相当高性能のコンピュータを使用しているとは思いますが、…。
イライラして他のブログに移ると、『訪問者リスト』情報が全く来なくなり、また戻るしかない。そんな感じのようです。
やはり皆さんのパソコンにもこのような
メッセ―ジがあったんですね。
私も昨日は何回となく、このメッセージが
出て困っていました。
今日はまだ、出てきませんね。
こちらでも昨日は頻繁に現れましたよ・・
ヤフーブログがはいしになるので、FC2に
引越してきている人がたくさんあることは
事実ですが、それが原因とは・・・?
6/27日は、なんども同じ現象がくり返されました。
時間をおいてトライすると復旧しましたが、その後も繰り返し…。
今朝は、問題が解決したようですね。
コメントの投稿