ちょっと前のお話になりますが、よく晴れた1月3日の夕方「
だるま夕日」を見に行ったのですが....。
到着したのが日の入りの10分前、駐車場に車を止め撮影場所に向かいましたが時すでに遅し、周りは沢山のギャラリーとカメラマンが今か今かと”だるま”を待っています。
良い場所がありませんので隅っこのほうに三脚を据え撮ったのが下の絵となります。
尖った岩の上には鳥が、なかなか良い感じ d( ̄  ̄)
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
海面がユラユラと輝き始めました、だるまの始まりです....がっ、岩が ( ̄ロ ̄lll)
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
岩の上の鳥とりさんはさぞかしキレイに見えたとことでしょう~(◎_◎;) 写真ボケてるし (--,)
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
日没です、鳥もどっかへ行っちゃいました....。
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
”あ~鳥になりたい”とマジで思ったお正月3日のお話でした。