最近だるま朝日を見てなかったので、3日連続でいつもの海岸へと軽トラを走らせた訳ですが...
3日とも見れずじまい、それどころか水平線には分厚い雲が垂れ込めて、
日の出の瞬間さえも見ることができませんでした (´∵`)。
ですが、お日様が昇るにつれて雲の隙間から
光芒(こうぼう)らしきものが射してきます ( ̄◇ ̄)。
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
光芒(こうぼう)とは、細長く伸びる一筋の光を意味します d( ̄  ̄)
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
2日目に撮ったものですけど、釣り人と魚との攻防を撮ったものではありません、お日様の
光芒を撮ったものです。
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
初日はこんな感じ、ナイスタイミングで漁船がやってきました。
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
今回の
光芒はイマイチでした、もっとど派手な
光芒を撮ってみたいものです。
おわり。
↑↑ランキング用のオリジナルバナーです、何卒よろしくお願い申し上げます m(_ _)m