M字ハゲおやじの野望 ~season2~いつまでたっても写真が上手く撮れない...と悩んで髪の毛が後退したおやじの写真日記となります。 | ||||||||||||||||||||||||||
風子7さん 中には成虫のまま越冬するトンボもいますが、多くのトンボは生殖活動を終えたらその年亡くなってしまいます。秋に産卵されたタマゴは水中や泥の中で春になるのを待ちます。 春、タマゴから幼虫(ヤゴ)となって活発に捕食して成長していきます。 初夏になり羽化するわけです...。 ほとんどのトンボは「一年一世代」といって、一年でその一生を終えてしまいます...。
[ 2018/11/24 10:30 ]
[ 編集 ]
トンボの越冬は? (´ー`*)ウンウン 動きませんよねぇ。わが家の庭にも大きなおなかをしたカマキリが、 こんな感じてぶら下がっています。 小枝に卵を産み付けて、その生を終えるようです。 初夏、小さなカマキリが数十匹もゾロゾロ歩いていて、 メッチャ可愛いです。 トンボの越冬も、同じなんでしょうか?
[ 2018/11/24 09:36 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
|
| |||||||||||||||||||||||||
copyright © 2021 M字ハゲおやじの野望 ~season2~ all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房 |