この虫はハエなのかアブなのか?[環境省いきものログ依頼]
柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)の撮影をしている途中、何処からか音もなく飛んできた一匹の虫、これはハエなのかアブなのか?はたまたハチなのか?

PENTAX KP+smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
普通のハエとかだと撮りませんが翅の模様が印象的だったので撮ってみました。

PENTAX KP+smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR

結論が出るまで1週間から10日位はかかると思います、気長に待ってみたいと思います...(--,)
関連記事↓
*追記(20022年5月14日)
星谷仁さん(チャンネルF+)と環境省いきものログより回答が寄せられました。
ハエ目ミバエ科のネジロクロミバエ(Sphaeniscus atilius)ではないかと思われます。
とのことです。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
ネジロクロミバエではないかと思われる[環境省いきものログ回答] 2022/05/13
-
この虫はハエなのかアブなのか?[環境省いきものログ依頼] 2022/05/12
-
ハナアブさんの吸蜜(キュウミツ)風景 2021/12/11
-
Common Grass Yellow(キチョウ:黄蝶) 2021/12/07
-
褄黒豹紋(ツマグロヒョウモン) 2021/11/11
-