100均のコーヒーの木は本当に育つのか?[購入から10ヶ月、縮んだ?]
今日も朝から今にも雨が落ちてきそうなドンヨリとした曇り空、ぐずついたお天気が続く高知県四万十市、このようなお天気を「梅雨の走り」と言うのでしょうか?





2021年7月3日から-100均の苗-
去年四国地方は5月12日ごろ梅雨入りしました。今年の梅雨入りも相当早いと言うことです。

室内の温度は20℃、屋外の温度も似たようなもんです。天気が良かったら外に出したいのですが...

iPhoneSE2
iPhoneSE2
樹高は23cmまで伸びました...ありゃ?2cm縮んだ?何故 (・_・?)

iPhoneSE2
ということで、全部で20本のコーヒーの木たちです。
100均=6本、豆まき1回目=7本、豆まき2回目=7本 、合計20本

iPhoneSE2

2021年7月3日から-100均の苗-
- 関連記事
-
-
100均のコーヒーの木は本当に育つのか?[購入から1年経過、案外育つもんですね] 2022/07/02
-
100均のコーヒーの木は本当に育つのか?[購入から11ヶ月、約2倍に育った4本植え] 2022/06/04
-
100均のコーヒーの木は本当に育つのか?[購入から10ヶ月、縮んだ?] 2022/05/10
-
100均のコーヒーの木は本当に育つのか?[287日目、植替え鉢増し] 2022/04/21
-
100均のコーヒーの木は本当に育つのか?[購入から9ヶ月、冬越し成功] 2022/04/07
-