少しだけ細くなった[下弦の月]
Sun Surveyor(App)
PENTAX KP+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
★上弦下弦の見分け方
上弦の月は左側が欠け、下弦の月は右側が欠けます。二つ合わせたら満月になります、憶えておきましょう d( ̄  ̄)。
右:上弦の月(First Quarter Moon) 2021/10/13(17:49)
左:下弦の月(Last Quarter Moon) 2021/05/04(04:49)

PENTAX KP+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
そんなことで、天気も良さそうだし「久しぶりに日の出でも見に行くか」とやって来たのが四万十川河口付近の海岸(土佐西南大規模公園下田地区)
南の空に浮かぶお月様はハッキリ見える(画像右上)、こんなに天気が良いのに何故か日の出の方向(画像左下のオレンジの中の黄色い雲)の所だけ雲が...

PENTAX KP+smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED/IF
もう帰ります。ありゃ?ガソリン空っぽ...

iPhoneSE2
そう言えば、またガソリンの値段が上がっているようですね。
おわり。
- 関連記事
-
-
小望月(十四夜)から望月(十五夜) 2022/02/16
-
建国記念の日の日の出は...んー微妙 2022/02/13
-
少しだけ細くなった[下弦の月] 2022/01/27
-
宿毛湾「岡崎の浜休憩所」からの夕景 2022/01/26
-
月とボクらをつなぐ道「ムーンロード(Moon Road)」 2022/01/22
-