11月8日、早いもので今日は立冬、暦の上では今日から冬の始まりとなります。ここ四万十市でも4日には今シーズン初めて10℃を下回りました。
そんな中、玄関脇(屋外)で実から育てている
コーヒーの木を室内に移動しました。
PENTAX KP+smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
ネットなんかで調べたら、「小苗は寒さに弱いので、良い状態で冬越させるには10℃以上に保つと良いよ」と書いてたから、日当たり良い窓際に置いてみました。
PENTAX KP+smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
秋はどんどん深まり冬が近づいてきています、この日ボクはコタツを出しました。
PENTAX KP+smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
コーヒーの木の実を植えてみた [2019年05月18日]