(昨日の続きとなります)
いまボクは、高知県西部の四万十市
下田という所にある土佐西南大規模公園の一画に来ています。
只今の時刻、午前5時24分。鉄でできたモニュメント(
うつろう)の向こうにはまだポッカリとお月様が浮かんでいます。
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
ここから
土佐湾(太平洋)からの「
日の出」を見ることができます。
日の出の撮影は初めてなんでカメラの設定をいろいろいじくっているうちに「
日の出の瞬間」を撮り損ねました ( ̄ロ ̄lll)
午前5時40分
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
午前5時46分
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
午前5時47分
PENTAX K-3+HD DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
午前5時51分、全体の姿を現しました。肉眼では、海面に映る太陽の光が素晴らしく綺麗に見えましたが、写真はどうか分かりません (_ _。)...。
PENTAX K-3+smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED/IF
終りです....こんなもんでしょうか、素人は....(_ _lll)
午前6時15分、太陽を背にして職場へと向かう途中の風景です。西の空にはまだポッカリとお月様。
PENTAX K-3+smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED/IF
今日も暑くなりそうです...早いもので明日から9月、お仕事頑張りましょう~ ( ̄◇ ̄)
↑↑何卒よろしくお願い申し上げます m(_ _)m