雨上がりの林道を軽トラで走っていると、トンボのカップルがアスファルトに出来た水溜りの上を飛び廻っています。いったい何をやっているのでしょうか (・_・?)
PENTAX K-3+smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
トンボは水の上に止まることはできません...、水に卵を産むトンボたちはふつう飛びながら卵を産みます、一番よく見られるのが(♀)が飛びながら水面に腹部の先をチョンチョンとつけて
産卵する方法です。これを打水
産卵(だすいさんらん)と言います d( ̄  ̄)
その様子をyoutubeにアップデートしましたので御覧ください。でも...小さくて何がなにやら良く分かりません、大失敗です!フルスクリーンで見てもボケボケです.....まぁ~こんな雰囲気ということでして勘弁してください (_ _lll)
RICOH WG-M1(防水アクションカメラ)
(♂)は(♀)が外敵に襲われないように、上空を警護飛行しています。まぁ~なんて優しいの ( ^^)ノ
PENTAX K-3+smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
PENTAX K-3+smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
でも...そんな水溜りで良いんですか?水すぐ無くなりますよ w(゚o゚)w
↑↑何卒よろしくお願い申し上げます m(_ _)m